CentOS」タグアーカイブ

[CentOS][Linux] CentOS6.2をPXEサーバー化してmemtest86+を起動

近々自宅で主に使っているデスクトップPCのメモリを増設しようと思い、メモリチェック用に自宅サーバーをPXEサーバーとして使えるようにしてみました。
ついでにDHCPサーバーにもなりました。

今回使用した環境は以下のとおりです。

  • OS: CentOS6.2
  • LAN: 192.168.0.0/24

続きを読む