めっちゃ物騒なやつ見つけたから対策開始・・・ / (緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(2013年7月27日公開) http://t.co/a66DtRpog6
— /home/maru.TA (@pg_bis5) July 27, 2013
最新バージョンで対策されてるっていうのに、CentOSのパッケージが無いなんて・・・orz
ってなわけで、急遽最新版(9.9.3-P2)のソースを調達してインストールしました。

By: Luc De Leeuw – CC BY-NC-SA 2.0
今回インストールする環境は、BIND 9.8.2のパッケージをインストールしている環境です。
自分の備忘録として、移行方法もあわせて記載しておきます。
ハマるかもしれないポイントは、make test時点のソースファイル群のパーミッションと、Chroot環境です。
続きを読む