大学近くの住宅街で墓地建設反対運動が起こっているらしい[(全部俺)何でも Advent Calendar 2013 19日目]

この記事は「(全部俺)何でも Advent Calendar」の19日目です。(2013/12/19 18:20 18日目だったのを修正しました)

銀行によってから大学へ向かうときなど、たま~に通り抜ける道があるのですが、どうも近くに墓地が建設される予定があるようです。何がどうなったかは知りませんが、建設反対運動に発展しています。

少し調べてみましたが、一般的に墓地建設反対の理由として挙げられるのは、お供え物を狙う動物による衛生環境の悪化と交通量の増加の2点だそうです。
今回見かけた場所についても調べてみましたが、なぜか明確な理由が挙げられていません。

・・・そもそもGoogle Siteで公開されている反対協議会のサイトを見てみると、活動目的がほとんど書いてないですよ?
「定例会議を毎週開催」とあるくせに最終更新が11月4日というのも気になります。

高齢化も進んでますし、墓地はある程度作らないと行けない気もするんですけどね。
自分が死んだときに墓地に空きがないっていう状況にだけは陥りたくないものです。

コメントを残す