[Linux]ログを毎日別ファイルに変換して保存するシェルスクリプトだとApacheアクセスログの置換がうまくいっていなかったので修正。
#!/bin/bash PATH=/bin LOGROOT=/var/log #DUMPROOT=/root/log APACHE=$LOGROOT/httpd/ DUMPROOT=$APACHE TEMP=/tmp TODAY=`date +%F` # Apache log cat $APACHE/access_log | sed /^192.168.0/d | sed /^127.0.0.1/d > $TMP/access_log cp $TMP/access_log $DUMPROOT/access_log_$TODAY cat /dev/null > $APACHE/access_log cp $APACHE/error_log $DUMPROOT/error_log_$TODAY cat /dev/null > $APACHE/error_log |
残りの部分は置換とか入れてないので割愛。
使用は自己責任で。ご指摘があればコメントかツイッターへ。